グルトレ解説書プレゼント!詳細はこちら

FXトレーダーが使っている時間足(ローソク足)ランキング!

FXトレーダーに一番使われているローソク足(時間足)は?

こんにちは!川崎ドルえもんです!

みなさんはFXをしている時に
いったい、どの時間足を見たらいいんだろう?と悩んだことはありませんか?

そこで、私のtwitter(@kawasakidoruemo)のフォロワー様にFXトレーダーが使用している時間足のアンケートを取らせていただきました!

そして、ありがたいことに総勢74名のFXトレーダーにお答えいただきました。

ありがとうございます!

今回は、そのアンケート結果をランキング形式で、
①スキャルピング、②デイトレード、③スイングトレード、そして総合編④の順に発表していこうと思います!

ぜひ、FXトレードで使う時間足の参考にしてください!

 みんなのFX×川崎ドルえもん媒体限定グルグルトレインPDFプレゼントキャンペーン | GogoJungle

スキャルピングトレーダーが使っている時間足ランキング!

まずは、スキャルピングトレーダーが見ている時間足を見ていきましょう!

スキャルピングトレードは、ポジション注文をしてから最短で数秒~数分で決済するFXトレード手法です

スキャルピング利用者人数ランキング!

スキャルピングトレーダーが使っている時間足ランキングはこちら!

⇩使用者人数ランキング!⇩

1位 1時間足(12名)
2位 5分足 (11名)
3位 1分足 (9名)
同率5位 15分足(7名)
同率5位  日足 (7名)

総勢19名のスキャルピングトレーダーにアンケートにお答えいただきました!

集計結果を見てみると、スキャルピングトレーダーに一番使われている時間足は1時間足が一番多く、次に5分足、その次に1分足と続く結果となりました!

スキャルピングポイントランキング!

上記のランキングは、使っている人の数ランキングですが、メインで見ている時間足に3ポイント、二番目に重要視している時間足は2ポイント、三番目に見ている時間足を1ポイントとして、重点的に見ている時間足をポイント制としてランキング化したのがこちらになります。

⇩重要ポイント時間足ランキング!⇩

1位 1分足 (31P)
2位 5分足 (25P)
同率3位 1時間足(18P)
同率3位 15分足(18P)
5位  日足 (9P)

スキャルピングトレーダーは、いちばん重要視している時間足が1分足、次に5分足、その次に1時間足・15分足と続く結果となりました!

この結果をみてみるとスキャルピングトレーダーは、1時間足や5分足で大きな流れを見て、1分足で細かい流れを見ているようです

ヒロセ通商

デイトレーダーが見ているローソク足ランキング!

次にデイトレーダーが使っている時間足をランキング形式で見ていきましょう!

デイトレーダーは、ポジションを持ってから1日程度でポジションを決済するトレードFX方法です

デイトレード利用者人数ランキング!

デイトレーダーが使っている時間足ランキングはこちらになります!

⇩使用者人数ランキング!⇩

1位 1時間足(28名)
同率2位  日足 (24名)
同率2位 4時間足(24名)
3位 5分足(17名)
4位 15分足(16名

総勢40名様のデイFXトレーダーにアンケートにお答えいただきました!

集計結果を見てみると、いちばん使われている時間足は1時間足が多く、次に1日足と4時間足、5分足と続いています

デイトレーダーポイントランキング!

また、一番見ている時間足に3ポイント、二番目に重要視している時間足は2ポイント、三番目に見ている時間足を1ポイントとしてポイント制ランキング化したのがこちらになります

⇩重要ポイント時間足ランキング!⇩

1位 1時間足(60P)
2位 4時間足(46P)
3位 15分足(41P)
同率5位 日足 (35P)
同率5位 5分足(35P)

ポイント制ランキングで見ると、デイトレーダーが重要視している時間足は、1時間足で、次に4時間足、その次に15分足と続く結果となりました

このことから、デイトレーダーは日足や4時間足などで大きな流れを見て、1時間足で細かい流れを見ているようですね

スイングトレーダーが見ている時間足ランキング!

次に、スイングトレーダーが使用している時間足をランキングで見ていきましょう!

スイングトレードは、ポジション注文してから数日~数週間程度、ポジションを保有するトレードFX方法です

スイング利用者人数ランキング!

スイングをメインとしているFXトレーダーが使用している時間足ランキングはこちらになります

⇩使用者人数ランキング!⇩

1位  日足 (15名)
2位 1週間足(10名)
3位 4時間足(9名)
4位 1時間足(8名)
5位  月足 (3名)

総勢15名のスイングFXトレーダーにアンケートにお答えいただきました!

結果を見てみると、いちばん使われている時間足は、日足が一番多く、次が1週間足、その次に4時間足と続く結果となりました。

スイング重要ポイント制ランキング!

また、スイングをメインとしているFXトレーダーに一番見ている時間足に3ポイント、二番目に重要視している時間足は2ポイント、三番目に重要視している時間足を1ポイントとしてポイントランキング化したのがこちらになります

⇩重要ポイント時間足ランキング!⇩

1位  日足 (33P)
2位 4時間足(23P)
3位 1週間足(15P)
4位 1時間足(14P)
5位  月足 (5P)

重要ポイントで見ると、スイングトレーダーがいちばん重要視している時間足は日足で、次に4時間足、その次に1週間足と続く結果となりました

このことから、スイングFXトレーダーは1週間足や日足などで大きな流れを見て4時間足で細かい流れを見ているようですね

見られている時間足の総合ランキング!

最後に全てのFXトレーダーが見ている総合ランキングを紹介していきましょう!

総勢74名のFXトレーダー使用している時間足はこちらになります!

⇩使用者人数ランキング!⇩

第1位 1時間足(48名)
第2位  日足 (46名)
第3位 4時間足(37名)
第4位 5分足(28名)
第5位 15分足(23名)
第6位 週足(14名)
第7位 1分足(11名)
同率第9位 月足(4名)
同率第9位 30分足(4名)
第10位 10分足(3名)
第11位 2時間足(1名)

FXトレーダーが使っている時間足の1位は1時間足という結果になりました!

そして、2位は日足、3位は4時間足、4位は5分足、5位は15分足と続いています

このアンケート結果から、多くのFXトレーダーは日足、4時間足、1時間足、15分足、5分足、1分足などが使われているようです

逆に、月足、2時間足、30分足、10分足、などの時間足はあまり使われてないようです

ちなみに、私が開発したFX新手法のグルトレでは日足の平均足でトレンドを見てFXトレードを行っています

以上、FXトレーダーが使用している時間足ランキングの結果でした!

どの時間足を使うか迷っている方はこのアンケート結果を参考にして自分なりのFXトレードスタイルの確立にぜひ役立ててください!

さらに、下の記事ではFXトレーダーが使っているテクニカルランキングを紹介しています。テクニカル分析に迷っている人は見てみても良いかも!?


FXトレーダーが使用しているテクニカルランキング!みんなのFX×川崎ドルえもん媒体限定グルグルトレインPDFプレゼントキャンペーン | GogoJungle

おすすめのFX会社

当ブログ限定タイアップと付いてるFX会社は、下記のリンクから口座開設&条件達成すると、特別レポートをプレゼントしています!

SBIFXトレード

トライオートFX
(当ブログ限定タイアップ中!)

みんなのFX
(当ブログ限定タイアップ中!)

ヒロセ通商
(当ブログ限定タイアップ中!)

LINE FX 公式サイト

LIGHT FX 公式サイト

IG証券 公式サイト

セントラル短資FX
(当ブログ限定タイアップ中!)

マネーパートナーズ

FXブロードネット
(当ブログ限定タイアップ中!)

この記事が良いと思ったら共有お願いします!

※記事更新日:2022年11月26日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です