目次
マイメイトとは
マイメイトとは、インヴァスト証券が提供する AI を使用した資産運用サービスです。
2022 年 1月にリリースされ、口座数は 4 万口座以上となっており多くのユーザーに利用されているサービスであることが分かります。
インヴァスト証券はもともと「トライオートFX」など”リピート系自動売買”というジャンルに秀でた企業であり、マイメイトというAIサービスにおいても同業他社にない独自路線を貫いています!
マイメイトはエージェントと呼ばれる AI を選んで運用することができる資産運用サービスで、エージェントそれぞれが自身で考えてFX取引をするため、成績が良いものを選んで取引を任せることで、手間を少なく資産運用ができる他にないサービスです
初心者の方でも成績の良いファンド/エージェントを選ぶだけで簡単に運用を開始できるため、まだ投資をしたことがないユーザーさんでも比較的手軽に始めることができます。
自分のマイメイトを作ってみよう!
マイメイトを始めるにはまずマイメイトの口座が必要です。こちらから開設ができます。
口座の開設にはFX口座と同様に身分証明書の写真などが必要ですが、トライオートFXやETFなとのインヴァスト証券の口座を既に持っている人なら、Myページから簡単に申請することができます。
口座開設後は以下の簡単な項目に答えるだけで自分だけのマイメイトAIを誕生させることができます!
①登録→口座開設
②通貨ペアを選択
③テクニカル指標を選択
④ニュース情報を選択
⑤教育方針を選択
⑥名付け
⑦誕生!
通貨ペアを選んで上記のように選択していけば簡単に作成が可能です
※マイメイトとトライオートFXの口座連携には「マイナンバーのご用意」と「
マイメイトにファンド機能が追加。ここがすごい!
そんなマイメイトに新しく、運用しているマイメイトを自動で入れ替えてくれるファンド機能が追加されました。
ファンド機能を例えるのであれば「チームの自動最適化機能」です。
マイメイトの従来の運用では「運用するエージェントを自分で探して選び、エージェントの成績が悪くなったら自分で入れ替える」といった運用が大前提でした。
これは、レンジ相場が得意なエージェントがいたり、トレンド相場が得意なエージェントがいるためで、その時の相場状況によってエージェントの成績が逐一変わっていくためです。
しかし、これでは取引自体はAIが自動で行ってくれますが、エージェントの入れ替えが遅れたり、少し手間がかかる点がネックでした。
そのネックを打開するために作られたのがファンド機能です
ファンド機能では、前月の成績が良い順など、あらかじめ設定した条件に適合するエージェントが、設定した期間毎に自動で入れ替えられます。
つまり、条件に合致したエージェントを自動で採用/入替しながら運用できる機能なのです!
ファンド機能の組み替え機能
ファンドの入れ替え条件は、以下の 7 種類があり、最大3つまで追加することができます。
一例として、過去30日の勝率が高く、最大DD(ドローダウン)が少ないエージェントを毎月自動で入れ替えるなど、設定することが可能です。
①成績期間→30 日間、90 日間、180 日間、1 年間、2 年間、3 年間が選べます。(「成績条件」を指定する場合、少なくとも「成績期間」ともう 1 つ条件を指定する必要があります)。
②収益率の上限下限指定→成績期間内の初回ポジション保有時の証拠金(レバレッジ25 倍)に対する、累積損益+評価損益の割合。
③最大 DD の指定→最大 DD とは、成績期間内の「累積損益+評価損益の最大値から最も大きく落ち込んだとき」の下落率。
④勝率→成績期間内の利益を上げた取引回数の割合。
⑤取引回数→成績期間内のトレード回数。
⑥リスクリワードレシオ→成績期間内の「負けたトレードの平均損失」に対する「勝ったトレードの平均利益」の度合い。
⑦シャープレシオ→成績期間内の「損益変動リスク」に対する「平均損益」の度合い。
最低取引数量が0.1Lotに
また、今までのマイメイトではエージェント1体あたりの最低取引数量は 0.5lot でした。
つまり、米ドル/円を 140 円と仮定した場合、1 体あたりの必要証拠金は約 28,000 円となります。
公式推奨の運用方法では 5 体以上を組み合わせて運用させるとのことでしたので、28,000 円×5 体=140,000 円となり、有効比率を 200%以上にすることを考えると 30 万円程度の資金が必要でした。
しかし、ファンド機能ではエージェント 1 体あたりの稼働数量が 0.1lot になります。
同じ資金で考えると 25 体稼働させることができ、今まで以上にバリエーションに富んだエージェントを採用することができます。
※ファンド機能を使用しない場合、エージェントを単体で稼働させる際の最低取引数量は0.5lot となります。
運用の注意点
運用方法はいたってシンプルで、次の 3 ステップだけで運用できるのでまずはご一読ください!
①稼働に最適な資金を考える
まずは運用資金をベースに考えてみましょう。
有効比率が 200~300%を維持して運用するのが推奨されているので、運用資金が 50 万円の場合は 25 万円程度を運用時の必要証拠金として使用するのがよいでしょう。
運用しながらさらにファンド稼働を増やしたい場合は、有効比率が下がりすぎないように調整することが大事です。
②最適なファンドを見つける
稼働に使える資金目安が分かったら、実際に稼働させるファンドを選んでいきます。
ファンド組入金額が 25 万円程度のものを「探す」の画面からフィルター条件などを使い探していきます。
この際、組入れ金額が低いファンドを複数個組み合わせて運用するのも分散効果が高まる可能性があり、リスク分散の効果が期待できます。
③運用後は定期的に見直す
ファンドに組み込まれるエージェントはファンドの設定条件の通り自動的に入れ替わります。
ただし、設定された条件そのものが相場に合わなくなる可能性も十分に考えられます。
成績が悪くなったファンドがあれば、稼働を停止し、都度入れ替えていくなど、完全放置はせずに定期的に取引状況や成績などを確認するようにしましょう。
定期的な見直しは資産運用の世界では「リバランス」と呼ばれ、上記の分散投資と併せて機関投資家のファンドマネージャーも行っているオーソドックスな運用手法です。
見直しを適宜行うことがより安定した運用につながります。
最後に
ファンド機能の実装でマイメイトの概念がガラッと変わるような印象を受ける方も多いと思います。
事実、今までの運用では「どのエージェントが上手に取引しそうか」を考えながらエージェントを選択することが運用の大前提でした。
しかし、ファンド機能の実装により「どのようにエージェントが選ばれ入れ替えられるか」と、今までよりも一歩引いた視点で運用方法を見直す必要があります。
ファンド機能により、従来の運用方法に加えて運用の幅が広がる形となりました。
ファンドの作成には少し知識が必要になりますが、選ぶだけでファンドを使った運用を始めることができますので、自身にあった方法でファンド機能を使ってみるとよいかと思います。
マイメイトの口座開設はこちら(公式ページへ飛びます)
コメントを残す