サンドウィッチ戦略のやり方はこちら!

ヒゲのメンズ医療脱毛を実際に経験した経過報告!脱毛サロンと医療脱毛の違いとは?メンズリゼで実際に施術した結果…

メンズリゼクリニック

MEN’S RIZE公式サイト➱

脱毛サロンと医療脱毛の違い

脱毛には、脱毛サロン(エステ脱毛)と医療脱毛の2つがあります

脱毛サロンは一般人も買えるような脱毛器(光脱毛器)を使って、専用光(フラッシュ)を当てて、発毛組織(毛乳頭やバルジ領域)にダメージを与える脱毛方法です。

いっぽう、医療脱毛は、黒色に反応するレーザー(レーザー脱毛)か絶縁針(ニードル脱毛)を使用して毛乳頭などの発毛細胞に熱を与え、破壊することで永久脱毛をする医療行為となります。

つまり、脱毛サロン(光脱毛)系は、あくまでもヒゲに関する細胞にダメージを与えるのに対して、医療脱毛は強力な専用機械を使ってヒゲが生えてくる細胞を破壊するという差があります。

つまり、ちゃんとした永久脱毛は、発毛に関わる細胞を破壊する行為なため、医療従事者しか施術ができません。
しかし、ダメージを与えるだけの市販品の脱毛器を使用している脱毛サロンは、機械の出力がおさえられているため一般の人でも使用することができます

そのため、生えてこない永久脱毛をしたい場合は、医療脱毛がおすすめです

失敗しない医療脱毛クリニックの選び方

医療脱毛を施術してくれる美容クリニック院は、全国に数多くありますが、どのクリニックが良いのか分からないですよね。

脱毛クリニックを探すポイントとしては、①クチコミの良いところを探す②10回程度の最終施術時の合計費用を比較する③予約の取りやすいクリニックを選ぶ。ことがコツです。

脱毛にしろ、なんにしろ自分の身体を施術するわけですからやはり不安があります。
そこでクリニックの接客態度はGoogleマップのクチコミを見てみるのがおすすめです。時には低評価のクリニックもあるので、そういった院は選ばないようにしましょう。

また、脱毛の料金プランには様々なものがあり、1回単位ごとの料金のクリニックや、5回や10回などのセットプランの形式などの院もあります。

毛の濃さや太さによって施術回数は変わってくるので、回数を見極めるのは難しいところではありますが、おおよそ10回の施術でいくらになるのか比較してみましょう。最初の数回の施術は安いけど、その後の料金が上がる脱毛クリニックには注意してください。

一番注意が必要なのが、予約の取りやすさ。
安い脱毛クリニックの一部には、機器台数やスタッフが少なく、新規顧客を優先して2回目以降の予約が3ヵ月後…など予約が取りにくいクリニックも。
なので、クチコミや公式サイトの空き状況などを見て、予約の取りやすい院を選びましょう

実際にメンズリゼの医療脱毛を受けてみた

このように全国には数多くの脱毛クリニックがありますが、私がいろいろ調べたなかで施術を決めたクリニックは、大手の医療脱毛クリニック「メンズリゼ」です。
メンズリゼは、大手の女性専用脱毛クリニック「リゼ」の男性専用の脱毛クリニックで、全国に27店舗があります。

メンズリゼ良いところは、施術回数5回、10回、15回ごとに金額コースが決まっており、さらに10回や15回コースを選んで結局5回で済んだ場合は返金してくれるところ!なので、とりあえず回数の多いコースを選んでも良いかもしれません

また、メンズリゼは全国のメンズリゼで提携を行っており、契約したクリニックだけでなく、他の提携クリニックでも施術が可能なので、急な出張や引っ越しでもその引っ越し先の地域のメンズリゼで継続して施術をすることが可能です!(一部クリニックを除く)

私も実際に10回のヒゲ脱毛コースで約10万円を払って施術中です。脱毛コースは部位・回数によって金額が異なるので、公式サイトをご覧ください。

施術前のヒゲ

私の髭(ヒゲ)の状態はこんな感じ。

濃いヒゲではないですが、一般的なボリュームのヒゲではないでしょうか

1回目の施術直後のヒゲ


さっそく1回目の髭脱毛を施術してもらってきました。状態としては少し赤くなっていますね


施術までの流れとしては、プランの相談⇒契約⇒支払い⇒施術という流れ。予約に空きがあればその場で施術を始められます

施術された感想としては…とにかく痛い!、なんというか強力なゴムパッチンをされているというか、弱めのスタンガンをヒゲに当てられているイメージ。
それを、間髪いれずに連弾されます。

「痛い!痛t…いt…」と感じる間もなく連続でレーザーを照射されます

聞いてみると、場所によって痛みは違うらしく、髭には顔の神経が張り廻られているので、全身のなかで顔が一番痛いらしい。

ヒゲ全体で80回くらいレーザー照射されて終了しました

一応、麻酔クリーム(もしくは笑気麻酔)のオプションもあるのですが、やっておけば・・・と後悔しました。

麻酔クリームをする場合は、別料金でクリームを購入して予約の1時間前に来院する必要があるのですが、貧乏性で初回は麻酔クリームを利用しませんでした。次回はぜひ利用したいオプションです

施術2週間後

1回目のヒゲ脱毛をしてから2週間目のようす。ヒゲがポロポロ落ちてきて5割くらいの毛が無くなった。


1回目の施術直後はそこまで変化が起きないですが、2週間ほどたってくると、お風呂に入って顔を拭くとタオルに髭が付いてくるレベルでポロポロと落ちてきてちょっと感動します。
余っている毛自体も細くなっている感じがあります。

初回で完璧に抜けるわけではないですが、5割くらいの毛が抜けて、アゴ付近の毛が5割くらいが残りました。
たぶんまた生えてくるので、レーザー照射を繰り返せば徐々に毛が無くなってくるのでしょう

次の施術は「6週間ごとを目安に。と言われていますので、今後もこの記事を更新予定です!

メンズリゼ予約する方法

このメンズリゼは医療脱毛クリニックの大手で全国に27院があり、金額も公式サイトの通りになっていて安心感があります

また、契約してしまえば全国のメンズリゼで施術ができるので、急な引っ越しなどでも安心です!(一部のメンズリゼ店舗を除く)

医療脱毛プランには、ヒゲ脱毛(全部位プラン)、全身脱毛プランなどがあり、自分が脱毛したい範囲と回数で料金が決まります。

ちなみに私は、ヒゲ全体プランの10回で99,800円のコースを選択して施術中・・・

細かいプラン詳細や施術の相談は、公式サイトから来院カウンセリング予約をしてみてください。

実際に脱毛するかは、来院してカウンセリング相談してから決めてOKです!

相談カウンセリング予約➱

メンズリゼクリニック

MEN’S RIZE公式サイト➱

あなたも医療脱毛をして美男イケメン、美女ガールになりましょう!(^▽^)/

※ 執筆時点:2025/10/10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です