為替相場の傾向・アノマリーとは?
こんにちは、川崎ドルえもんです!
FXトレードで「チャートを見てもどちらに動くか分からない・・・」
そう思ったことはありませんか?
そんな時に活用してほしいのが、私が配信しているFXアノマリー情報「為替天気予報」です!
為替天気予報は、過去20年間のローソク足から陽線確率を算出をして、その日にどういった傾向があったのか調べたものになります
例えば、4月1日であれば、過去20年間の4月1日に付いた日足の陽線回数と陰線の回数を数えて陽線になった確率を算出します
もし、過去20年間の4月1日の日足がすべて陽線だった場合は、陽線確率が100%となり、すべて陰線だった場合は陽線確率が0%になります
100%や0%は極端な例ですが、計算してみると陽線確率が90%や10%と高確率・低確率の日がそれなりに出現しています
このような日には、傾向・アノマリーの強い方向にポジションを持ったほうが良いということが分かるかと思います
このように為替天気予報は、月日の傾向・アノマリーを教えてくれます!
月足の為替天気予報
それでは、月足のFXアノマリー情報を紹介していきましょう!
下の表は、過去20年間の月足の陽線と陰線の回数を数えたものになります
これだと少し見ずらいのでクロス円を抜粋してみましょう
下の表は、クロス円の月足の数を、2001年から数えた表になります
見てみると、9月は目立った傾向・アノマリーは出ていませんが、ユーロ/円や豪ドル/円やNZドル/円は年末に向けて陽線が付いた回数が多くなっています
特にユーロ/円は、11月の陽線回数が過去20年間中14回、12月は15回と多く、NZドル/円は11月は14回、12月は16回となっています
このことから、ここから年末にかけてユーロ/円とNZドル/円は円安になりやすい傾向があるのかもしれません
さらに細かい通年の各月の傾向・アノマリーについては、下の記事でも紹介していますので、ご覧ください
⇩年間の月足の傾向・アノマリーについてはこちら⇩
週足の為替天気予報
次に、週足のFXアノマリーデータを見ていきましょう
週足のFXアノマリー情報に関しては、下の記事で紹介しています
チェックしてみてください
日足の為替天気予報
次は、この記事の本題、9月6日の日足のFXアノマリーデータを紹介していきましょう!
データの見方は、左から順に各通貨ペアの2001年~2010年の陽線確率、2011年~2020年の陽線確率、それらを合算した過去20年間の陽線確率、それに伴う傾向を「上昇」「下落」で表示しています。
つまり確率が高いほど、過去に陽線になった回数が多く、低いほど陰線になった確率が高かったということになります
さっそく、下の表を見てみると9月6日は、豪ドル/ドルの陽線確率が86%、NZドル/ドルは71%と高く、ドルが基軸通貨(分子側)になっているドル/カナダドルは5%と低くなっています
このことから、9月6日はドル/カナダドルを中心にドルが売られやすい傾向・アノマリーがあることが分かります
さらに、ユーロに関する通貨ペアであるユーロ/豪ドルの陽線確率は10%、ユーロ/NZドルは24%、ユーロ/カナダドルは19%と低くなっています。
他のユーロ/円やユーロ/ドルではそういった傾向・アノマリーが出ていないので判断が難しいところですが、このことから9月6日はわずかにユーロ売りの傾向・アノマリーもありそうです
【広告】4時間足・株価指数・個別株のアノマリー情報もnoteで発信中!
本記事では、為替の月足・週足・日足の過去アノマリー情報を発信していますが、さらにより細かいFXの4時間足アノマリー情報や、株価指数・個別株・商品(こちらは各月、各日アノマリーのみ)をnoteで紹介しています!
気になる方はチェックしてみてくださいね!
この為替天気予報が、あなたのFXトレードの参考になればうれしいです!
もし、この情報が良い情報だと思ったら、ぜひTwitterやInstagramで拡散してください!
・当データはあくまで過去のデータから算出したものであり、これからの相場を言い当てるものではありません。
・最終的な判断は自分で行ってください。投資は自己責任です。
川崎ドルえもんおすすめのFX会社
※レポートプレゼントの条件は各サイトの詳細をご覧ください。
以上、FXのアノマリー情報の紹介でした!
この情報が良いと思ったら拡散よろしくお願いします!